一般社団法人おかねのがっこう
「お金の話しをする人は下品」
そんな時代は、とっくに終わっています!!
むしろ知らなかったら置いてけぼり。
「老後2000万円問題」で見えた、
「老後資金も自助努力」。
そんな時代だからこそ、子どもから大人まで
「生きるためのお金の知識」が必要です!!!
現役主婦・3児の小学生ママだからこそ分かる
現状を踏まえながら、
「最低限身につけておきたい知識」をお伝えします。
身近にお金のハナシが気軽にできる人はいますか?
「お金の話しをする人は下品」そんな時代はとっくに終わっています。
「老後資金も自助努力」と言われる時代に突入し、「老後2000万円問題」に不安を煽られている方をたくさんお見受けします。
日本では、義務教育でも、社会人になっても「お金について」学ぶ場がありません。
それなのに、社会人になった日から自立をしなければならず、お金の管理も自分でしなければならない。
知識も何も持っていないのに。どう管理すれば良いのか分からないのに。
それなのに、お金の話しができたり、知識を教えてくれるのは、銀行員、保険・証券営業マン…
そんな現状がイヤで、「金融商品の販売をしない、子どもから大人まで『生きるためのお金の知識を教えてくれる。』」
一般社団法人を立ち上げました!!